2019,10,24, Thursday
10/19 新疆国旅
①中国南方航空(CZ)によると、2020年3月末より、ウルムチ~銀川(経由) ~大阪(関空)の航空路線が開通する予定。 詳細は近日中に発表予定 とのこと。 新しい路線の就航が実現すれば、4年前から就航した中国山東航空(SC) に次いで、新疆の中心都市・ウルムチと大阪(関空)を結ぶ2本目空の空路 となります。 ②これまで閉館状態が続いている新疆ウイグル自治区和田(ホータン) 博物館は、新館の建設工事が完成し、2020年2月頃オープンする見込みです。 ![]() ★新疆亀茲研究院より ![]() かつて仏教王国の中心として栄えたクチャの郊外には、新疆最大規模の石窟 群が残っています、それは世界文化遺産・キジル千仏洞です。 近年の異常気象に伴い大雨の降る回数が増えてきました、湿気に弱い壁画に とっては雨天はとても恐ろしいもので、キジル千佛洞の17窟がその被害を受け たことが最近判明しました。 文化財保護のため、9月10日より17窟の修復保護 工事が始まり、暫く見学できない状態が続きそうです。 ★敦煌・鳴沙山月牙泉管理処より ①2019年9月16日まで、当観光地を訪れたお客様が200万人を突破しました。 ②2019年10月10日より、鳴沙山月牙泉観光地の開放時間は以下の通り調整 されました。 入園開始時間:AM 06:30より 入園停止時間:PM 18:30まで ★中国新聞網より 2019年10月27日より、ウルムチ航空(UQ)は、カシュガル~和田路線を一日 2便まで増便するとのことです。 ![]() ![]()
| http://www.nicchu.co.jp/nicchublog/index.php?e=1402 |
| 観光地 | 10:03 AM | comments (x) | trackback (x) | |