2020,02,05, Wednesday
ホットライン(電話相談窓口)と発熱外来について)
2月4日 在中国日本国大使館 ●当館管内の各直轄市・省政府当局の発表によれば,2月4日9時現在の新型コロナ ウイルスによる肺炎の確定症例数は次のとおりです。 北京市212例,天津市60例,河北省113例,河南省566例,山西省66例,内蒙古 自治区34例,陝西省128例,湖北省13,522例, 湖南省521例,寧夏回族自治区31例,甘粛省55例,青海省13例,新疆ウイグル 自治区24例,チベット自治区1例。 ●管内各直轄市・省政府当局は,それぞれ外国人向けホットライン(電話相談 窓口)を設けるともに,ホームページ上に発熱外来リストを掲載していますので お知らせします。(下記参照) ●感染の予防のために,こまめな手洗い,人混みを避ける,公共の場所での マスク着用など,個人での取組みに努めてください。また,発熱等の症状があり, 医療機関で受診する場合,事前に医療機関に連絡し,開院時間等をご確認くだ さい。 ●なお外務省は,1月31日に,湖北省(レベルは3(渡航中止勧告))を除く中国 全土の感染症レベルを2(不要不急の渡航は止めてください)に引き上げると ともに、2月4日に航空会社の減便・運休に関するスポット情報を発出し,今後 移動の制約が拡大する可能性に備え,情報収集等に万全を期し,日本への一時 帰国を含む安全確保について検討することを勧めています。 【外国人向けホットライン(電話相談窓口)と発熱外来リスト】 (1)北京市 ・ホットライン:55574000(日本語・英語含む8カ国語 ※日本語対応は平日9~ 17時) ・発熱外来URL:http://www.beijing.gov.cn/ywdt/gzdt/t1614622.htm ※北京の医療機関情報についてはこちらも ( https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000371.html )ご参照ください。 (2)天津市 ・ホットライン:022-58368675(中国語・英語・日本語・韓国語の4か国語) ・発熱外来URL:http://www.tj.gov.cn/xw/bdyw/202001/t20200130_3668316.html (3)河北省 ・ホットライン:0311-87807316(日本語で24時間対応可) ・発熱外来URL:http://m.sohu.com/a/369744385_120207616/(民間サイト) (4)河南省 ・ホットライン:0371-65688846(中国語・英語対応) ・発熱外来URL:http://www.henanyz.com/index.gl?op=1&id=20012320010108981 (5)山西省 ・ホットライン:0351-4048572(中国語・英語) ・発熱外来URL:http://wjw.shanxi.gov.cn/gsggl08/24314.hrh ※サイト 下部のWordファイルを参照。 (6)内蒙古自治区 ・ホットライン:0471-4824768(中国語・英語・モンゴル語・日本語(窓口 から日本語担当者につなぐ)※日本語は月~金の9:00~17:00のみ) ・発熱外来URL:http://wjw.nmg.gov.cn/doc/2020/02/03/286216.shtml (7)陝西省 ・ホットライン:029-63910355(日本語対応も可(窓口から日本語担当者に つなぐ)) ・発熱外来URL:http://www.shaanxi.gov.cn/info/iList.jsp?tm_id=166&cat_id=10001&info_id=159621 (8)湖北省 ・ホットライン:027-87122256(中国語・英語) ※省内各市担当の相談窓口リストもありますので,以下のリンクをご確認くだ さい。 https://baijiahao.baidu.com/s?id=1657015224153340974&wfr=spider&for=pc ・発熱外来URL :http://wza.hubei.gov.cn/index/zhuanti/2020/gzxxgzbd/qfqk/202001/t20200123_2014547.shtml (9)湖南省 ・ホットライン:0731-84510280(中国語・英語), ・湖南省衛生健康委員会ホットライン:0731-12320(中国語のみ) ・発熱外来URL:https://www.cn.emb-japan.go.jp/files/000564061.pdf (10)寧夏回族自治区 ・ホットライン:186-9555-1004(中国語・英語) ・発熱外来URL:http://wsjkw.nx.gov.cn/info/1140/13225.htm (11)甘粛省 ・ホットライン:李孟迪 133-8931-3098(日本語),朱莉莉 133-8931-3030 (中国語・英語) ・発熱外来URL:http://wsjk.gansu.gov.cn/single/10910/83431.html (12)青海省 ・ホットライン0971-4911716(中国語・英語・日本語) ・発熱外来URL:https://wsjkw.qinghai.gov.cn/ztbd/yqjk/fkdt/2020/01/28/1580197038054.html (13)新疆ウイグル自治区※ホットライン設置情報無し ・発熱外来URL:http://www.chinaxinjiang.cn/zixun/xjxw/202001/t20200126_582892.htm (14)チベット自治区 ※ホットライン設置情報無し ・発熱外来URL:http://wjw.xizang.gov.cn/xwzx/wsjkdt/202001/t20200122_130918.html (参考1) 外務省ホームページ:中国における新型コロナウイルスに関する注意 喚起(その8) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2020C023.html (参考2) 厚生労働省ホームページ:新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html (問い合わせ先) 在中国日本国大使館(領事部) 領事部・直通電話:(国番号86)-(0)10-6532-5964 (09:00~17:30) 上記以外の時間の電話番号:010-8531-9800
| http://www.nicchu.co.jp/nicchublog/index.php?e=1479 |
| 大使館 | 05:47 PM | comments (x) | trackback (x) | |