2020,02,17, Monday
2/15 在中国日本国大使館
【ポイント】 ●2月15日,北京市公式微信アカウントにおいて「北京新型コロナウイルス 肺炎予防・コントロール工作領導小組弁公室が,全ての帰京者は北京到着後, 14日間,自宅観察又は集中観察を行わなければならないとする通告を発表」 した旨が発表されました(概要は【本文】)。 ●通告では,自宅観察や集中観察を受ける等の予防・抑制措置を拒否した場合, 法に則って責任を追及するとされています。また,北京に戻る前,事前に 北京に所在する事業体及び居住する社区(村)に報告しなければならないと されています。 ●この通告に関しては不明な点も多いため,現在,在中国日本国大使館は, 中国政府及び北京市政府に不明点を確認中です。確認できた内容については 追って領事メール等でお知らせしますが,これから北京市に戻られる方・訪 問予定の方は,お住まいのマンション・公寓や不動産会社,滞在予定のホテル に確認するなど,情報収集に努めて下さい。 【本文】 ●北京市公式微信アカウントで発表している,2月14日に北京新型コロナウ イルス肺炎予防・コントロール工作領導小組弁公室が通告した内容は以下 のとおりです。ご確認下さい。 (表題) ウイルス流行予防・抑制期間における帰京者への関連要求の更なる明確化 に関する通告 ・本日から,全ての帰京者は北京到着後,自宅観察もしくは集中観察を行わ なければならないとする通告を発表した。自宅観察,集中観察を受ける等 の予防・抑制措置を拒否した場合,法に則って責任を追及する。北京に戻 る前,事前に北京に所在する事業体及び居住する社区(村)に報告しなけ ればならない。 ここに通告する。 北京新型コロナウイルス肺炎予防・抑制工作領導小組弁公室 2020年2月14日 (参考) ○北京市公式微信アカウント“北京発布”での公表(中国語) https://mp.weixin.qq.com/s/e7a7uh8DAnmbhfwAQWkneg (問い合わせ先) ○在中国日本国大使館領事部 領事部・直通電話:(国番号86)-(0)10-6532-5964(09:00~17:30) 上記以外の時間の電話番号:010-8531-9800
| http://www.nicchu.co.jp/nicchublog/index.php?e=1515 |
| 大使館 | 09:59 AM | comments (x) | trackback (x) | |