2020,02,28, Friday
2月27日 在中国日本国大使館
【ポイント】 ●航空各社では,新型コロナウイルス関連肺炎の影響による需要の減少等に伴い, 2月以降,順次,中国=日本路線の一部を運休・減便する動きが見られ,本日 (2月27日)には日系航空会社の天津発着路線の運休の発表がありました。 ●在中国日本国大使館で,本日(2月27日)時点の日系航空会社の中国=日本 路線の運休・減便状況をまとめましたので,航空便の利用を検討されている方は ご確認下さい。(詳細は以下【本文】の1.の表参照) ●また,中国民用航空局が3月2日~8日の国際航空便の運航予定を公表しました。 このうち,日中間の直行旅客便に関する情報を当館でまとめましたので,併せて ご確認ください。(詳細は以下【本文】の2.の表参照) ●航空便の運航情報は変更することがありますので,こまめに航空各社のホーム ページを確認するなどし,最新の運航状況を把握するようにして下さい。(以下 【本文】に主な航空会社のホームページのURLを掲載しています。) 【本文】 1.日系航空会社の中国=日本路線の運休・減便状況(2020年2月27日時点) ※各社発表の日本と中国との直行便(2019冬ダイヤ・在中国日本国大使館管轄 区域)。 ・色付きのものが現在運航している路線ですが,下記(1)(2)(水色)が 今後運休となりますので,ご留意ください。 (1)ANAの北京=関西便につきましては,3月2日より運休。 (2)JALの天津=中部便につきましては,2月28日より運休。※2月28日, 3月2日天津発便のみ運航。 https://www.cn.emb-japan.go.jp/files/000571980.pdf 2.日系・中国系航空会社の日中間直行便運航計画(3月2日~3月8日) (2月27日付の中国民用航空局公表リストから日中間直行便を抜粋。) ※1.と重複する内容が含まれています。 https://www.cn.emb-japan.go.jp/files/000571982.pdf (参考1)中国民用航空局の発表〔中国語〕 http://www.caac.gov.cn/XXGK/XXGK/TZTG/202002/t20200227_201175.html (参考2)日本路線のある主な航空会社のホームページ ※比較的運航数の多い航空会社のみ記載しております。その他の航空会社に つきましては,各社のホームページをお探しのうえ,ご確認下さい。 【日系】 全日空 https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/ 日本航空 https://www.jal.co.jp/inter/ ピーチアビエーション https://www.flypeach.com/ ジェットスタージャパン https://www.jetstar.com/jp/ja/ 春秋航空・春秋日本 https://jp.ch.com/ 【中国系】 中国国際航空 https://www.airchina.jp/ 中国東方航空 https://jp.ceair.com/ja/ 中国南方航空 https://global.csair.com/ 上海吉祥航空 http://jp.juneyaoair.com/ ●なお,日本政府は,2月12日に発出した感染症スポット情報で,中国各地に おいて状況が急激に悪化する可能性も念頭に,在中国の在留邦人及び海外 渡航者の方に,「情報収集等に万全を期すとともに,日本への早期の一時 帰国や中国への渡航の延期を至急ご検討ください」と呼びかけています。 (参考3)海外安全スポット情報(2月12日発出) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2020C027.html ●当館ホームページでは,より詳細な新型コロナウイルス関連情報が掲載 されていますので,併せご覧ください。 https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000384.html (問い合わせ先) 在中国日本国大使館(領事部) 領事部・直通電話: (国番号86)-(0)10-6532-5964(09:00~17:30) 上記以外の時間の電話番号:010-8531-9800
| http://www.nicchu.co.jp/nicchublog/index.php?e=1544 |
| 大使館 | 01:49 PM | comments (x) | trackback (x) | |