2020,12,01, Tuesday
▼▼▼中国・ビジネストラック及びレジデンストラック▼▼▼ [最新・重要]
11月27日、国際的な人の往来再開に向けた段階的措置として、中国とのビジネストラック及び レジデンストラックの概要を発表しました。 外務省(海外渡航・滞在/中国ビジネストラック及びレジデンストラック) https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/page24_001212.html <日本→中国ファストトラック・ポイント> ・中国査証申請(受入事業体が地方政府、中央国家機関、中央企業から取得した招聘状が必要) ・ファストトラック対象は、経済貿易、科学技術、文化、教育、スポーツ等の各分野で、 中国に渡航する必要が確かにある者及びその家族 ・日本出発前の手続きは一般入国手続きと同じ ・14日間の集中隔離はなく、空港でのPCR検査結果待ち1~2日間隔離 ・中国入国後の行動は受入事業体の管理による ・中国入国後14日目のPCR再検査、陰性なら通常生活へ移行 中国より日本へ帰国する際は、ビジネストラックを利用する場合と利用しない場合の各種手続きが 異なります。 ●本運用に伴う中国査証申請に関する変更点等は発表されていません。
| http://www.nicchu.co.jp/nicchublog/index.php?e=1585 |
| メルマガ | 01:15 PM | comments (x) | trackback (x) | |