2021,01,21, Thursday
【今週のトピックス】
★日本入国時感染症対策措置にかかる新たな措置 1月13日、新たな水際対策措置が決定され、日本への入国規制が強化されました。 ★2月7日(日)武漢行きチャーター便運航 弊社は昨年9月運航時と同様に、提携旅行社として航空券販売をいたします。 ▼▼▼日本入国時感染症対策措置にかかる新たな措置▼▼▼[最新・重要] 日本政府は1月13日、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置を決定いたしまし た。緊急事態解除宣言が出るまでの間、すべての対象国・地域とのビジネストラックおよびレジデ ンストラックの運用を停止し、当該期間中は、両トラックによる外国人の新規入国は認められませ ん。また日本人および在留資格保持者については、帰国・再入国時の14日間待機が必要となり ます。 上記の措置は、2021年1月14日午前0時(日本時間)より実施、すでにビジネストラック及び レジデンストラックの下で発給済の有効な査証を所持される方については、1月21日午前0時 (日本時間)までの間、原則として入国が認められます。入国が認められる場合であっても、 ビジネストラックによる入国時の14日間待機の緩和措置は認められません。 尚、緊急事態宣言下においては、すべての入国者・再入国者・帰国者は、出国前72時間以内 の検査証明の提出が必要となり、また入国時に検査が実施されます。 詳細は、下記の外務省のホームページよりご確認ください。 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(7)(外務省) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C010.html ▼▼▼2月7日(日)武漢行きチャーター便運航▼▼▼ [最新・重要] 弊社は昨年9月運航時と同様に、販売総代理店である湖北省海外旅游公司からの委託により、 日本唯一の提携旅行社として武漢行きチャーター便航空券の販売をいたします。 2月7日(日)運航仮定時刻 成田11:00/武漢14:15 武漢16:15/成田21:15 <ここがポイント> 運航航空会社は全日空の予定です。 厳選された隔離ホテルの利用となり、事前にホテル情報をご案内することができます。 空港到着より隔離解除まで、日本語通訳がご案内いたします。 (隔離期間中は同じホテルに宿泊し、緊急時の対応をいたします) 隔離期間中のお食事メニューを事前にご案内することができます。 隔離期間中、嗜好品や日用品などの宅配サービスを利用することができます。 武漢より別の都市へのご移動手配を承ります。 現在中国では隔離期間を14+7日とする都市が多数あり、武漢も例外ではありません。 隔離期間が長引く可能性を考慮し、より快適にお過ごしいただける環境を整える準備をしていま す。 航空券以外の料金は現地にてお支払いいただきます。 詳細は営業担当または各支店代表電話までお問合せ下さい。 ▼▼▼日中間ビジネストラック・レジデンストラック▼▼▼ http://nicchu.co.jp/china_business_residencetrack.pdf ▼▼▼日中間フライト状況▼▼▼ http://www.nicchu.co.jp/china_flightinfo.pdf 全日空(ANA) https://www.anahd.co.jp/ja/jp/topics/notice200206/ 日本航空(JAL) https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/inter/201201/index.html ●日中間路線運航リスト www.nicchu.co.jp/2020_flight_list.pdf ●入国都市から北京・上海への乗継リスト http://www.nicchu.co.jp/2020_Transit_list.pdf ▼▼▼中国査証(ビザ)取得状況▼▼▼ http://www.nicchu.co.jp/china_visa_info.pdf ●中国査証取得までのフローチャート http://www.nicchu.co.jp/visa_flowchart.pdf ▼▼▼中国査証オンライン申請▼▼▼ http://www.nicchu.co.jp/china_onlinevisa.pdf ▼▼▼日本発中国行きPCR検査の実施概要▼▼▼ http://www.nicchu.co.jp/2020_PCR_info.pdf ▼▼▼中国入国隔離状況・健康コード▼▼▼ http://www.nicchu.co.jp/china_code.pdf ●外務省海外安全HP https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMail.html?countryCd=0086 ●日本出発時~中国到着後の流れ http://www.nicchu.co.jp/2020_news.pdf ◆◆◆現地情報◆◆◆ 【中国本土でコロナ死者確認、9か月ぶり】 中国政府は1月14日、新型コロナウィルスによる死者が河北省で1名確認されたと 発表しました。中国本土で新たな感染による死者が確認されたのは昨年5月以来と なります。河北省の省都石家荘市では、今年に入ってから500人を超える感染者が 判明したため、1月9日に約1千万人の全市民を対象とするPCR検査を実施、1月12日には 2巡目のPCR検査を実施しています。市民は7日間、各居住地区からの外出禁止とされ、 農村部の村民約2万人全員を集団隔離地に移送し、村内を徹底的に消毒するとのことです。 【福建省:大量の恐竜の足跡発見】 福建省政府は1月12日、福建省龍岩市上杭県臨城鎮にて、恐竜の足跡が大量に発見されたと 発表しました。後期白亜紀時代のものとみられるとのことで、少なくとも8種類の恐竜の 足跡とみられ、保存状態も良く、この発見は、福建省で初めて恐竜が生息していたことを 示す記録であるとのことです。 ◆◆◆「貴州省日本観光センター」◆◆◆ Colorful Guizhou(多彩貴州) https://www.adjustbook.com/doc/Index/show/us/4164/bk/14239 貴州省日本観光センターは日本の皆様に広く貴州省の魅力を知っていただくため、貴州省 文化和旅游庁の広報センターとして日中平和観光内に設置されています。主な活動は、 (1)貴州省の豊富な観光資源と文化のピーアール (2)貴安新区のビッグデータ産業や天眼(天体望遠鏡)をはじめ将来に期待されるたくさんの 産業の紹介 (3)日本における貴州省の紹介イベントの開催 (4)日本と貴州省の双方向交流 などです。 貴州省に関するお問い合わせはセンタースタッフがご対応いたします。 お気軽にお問合せください。 http://www.kishu-kanko.com/ 懐かしさを感じる中国貴州省への旅[貴州遊] https://www.adjustbook.com/doc/Index/show/us/4164/bk/12829 動画で貴州を見てみてください。 http://nicchu.co.jp/kishu_doga/index.html ≪弊社SNS≫------------------------------------------------------------ Facebook https://www.facebook.com/nicchupeacetravel Twitter https://twitter.com/NICCHU_HEIWA ≪外務省、領事館、大使館等情報、その他≫-------------- ◆在中国日本大使館 https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html ◆外務省海外安全ホームページ https://www.anzen.mofa.go.jp/ ◆在日本中国大使館 http://www.china-embassy.or.jp/jpn/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━+ 編集後記 +━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年は庭の柚子が豊作でした。台風が来なかった影響でしょうか、皮が柔らかく傷も少ない実 が多いように感じます。お家時間を活用して、自家製ジャムと自家製ポン酢を大量に仕込み ました。どんな状況でもその時できることを楽しんでいきたいなぁと思う今日この頃です。 新型コロナの感染拡大による緊急事態宣言が多くの都府県に発出されており、様々な制限のもと 生活を送る日々が続いております。皆様どうぞお体をご自愛ください。 メルマガを最後までお読みいただきありがとうございました(編集:Y.M/S、R/K)
| http://www.nicchu.co.jp/nicchublog/index.php?e=1591 |
| メルマガ | 01:57 PM | comments (x) | trackback (x) | |